ホットクック

ホットクックで作る「豚の角煮」は噂通り美味しい!脂身もさっぱり

BU-TA
BU-TA
ホットクックで作る角煮の評判がやたら良いんだけど、本当なの? っぶぅ
いぬふぐ
いぬふぐ
屁こいたな

こんにちは、あわもるです。

最近、自動無水調理器のホットクックを手に入れたので、まずは付属レシピ本に記載されてる色々な料理に挑戦しています。

 

ホットクックは数あるレシピの中でも、煮込み料理を得意としているのですが、なかでもユーザから特に人気が高いのが、「豚の角煮」。

ホットクックの能力を十二分に活かせている料理だというんです。

結論から言うと豚の角煮は、

 

とっても、美味しかったです!

少しずつ食べるつもりがペロッと食べちゃった。

 

肉を洗うなんて初めての作業にも挑戦したので、ホットクックでの豚の角煮作りと一緒に、紹介していきます。

 

「豚の角煮」材料

材料4人分 約860kcal

豚バラ肉(かたまり)・・・800g

【 A 】

しょうが(薄切り)、白ねぎの青い部分・・・各適量

水・・・1L

【 B 】

酒・・・100ml

砂糖・・・大さじ5

しょうゆ・・・大さじ5

にんにく(薄切り)・・・ひとかけ

しょうが(薄切り)・・・ひとかけ

水・・・400ml

トッピング:白髪ねぎ用の長ネギ・・・お好み

あわもる
あわもる
豚バラ薄切りは良く買うけど、豚バラかたまりなんて使ったよ。
あれ、 BU-TAはどこへ
あわもる
あわもる
 バーロー! 無茶しやがって..
いぬふぐ
いぬふぐ
ちがうから

もっと調味料とか色々必要なのかと思ったけど、これだけでした。

材料も簡単に手に入るのも、豚の角煮の魅力の一つですね。

ちなみにBU-TA いや豚バラはスーパーで978円円(税抜)を3%引きでゲットしました♪

「豚の角煮」レシピ

豚の角煮って、具材を切って、あとはただひたすら煮込むだけだと思ってたんですけど違ってました。

肉を洗う、という工程があるのです!

 

それでは順番に見ていきましょー

豚肉を切って、加熱

豚バラかたまりを5cm角くらいに切って、材料【A】と一緒にホットクックで茹でます。

豚肉は煮たら一回り小さくなってたから、あまり小さく切らない方が良さげ

ホットクックのディスプレイ操作:「手動で作る」→「スープを作る」→「まぜない」→時間を30分にセットして、スタート!

 

↑こうしたら、普通30分前後でやってくれると思うじゃないですか。

でもホットクックてやつはこの表示時間以外に、おそらく加熱準備時間があるみたいで、この時は30分といいながらも実質45分以上、かかってた気がしました。

まだかなぁ、と思いながら撮った「残り8分」。

茹でた豚肉を洗う

予定より時間がかかるも、無事茹で終わりました!

油分がたくさん浮いております。

この時青ネギとショウガを入れていたけど、さすが豚塊。けっこう豚独特のにおいが出てました。

 

豚の角煮を作る場合、豚のアク・臭みを抜くのと余分な脂身を落とすために洗うのだそうです。

鍋から豚肉をザルにあげて、

洗う!

始めての体験だったんで、なんか気持ち的に、お湯で洗いました。

 

豚肉を洗う時は、優しく持ってあげれば崩れないので、どの面もまんべんなく流水(湯)で流してあげます。

写真には撮りませんでしたが、豚肉を洗えば洗うほど、アクみたいなのが落ちてました。

 

あわもる
あわもる
僕たちはまだ知らなかったのです。
この「洗う」って行為が、後になって(食べる時に)どんな効果をもたらすかってコトを。。。
いぬふぐ
いぬふぐ
学園サスペンスみたいに言うな
豚肉を洗う時、油の出方が凄くて洗うのがけっこう大変なので、シンクには他に何も置いてない方が良いです

再び煮る

豚肉を洗ったら再び煮ます。
このとき、ホットクックの内鍋も軽く洗っておきます。

洗った豚肉と材料【B】を内鍋に入れます。

ディスプレイ操作で、「メニューを選ぶ」→「カテゴリーで探す」→「肉」→「豚の角煮」→スタート!

煮るのに1時間半。

材料入れたらあとは勝手に作ってくれるのは便利だけど、早めに準備しなきゃならないことに慣れる必要を感じました。

あわもる
あわもる
炒め物とかだったら夕ご飯時の直前で良かったからね

 

「豚の角煮」完成!&実食

煮汁を煮詰める

1時間半経ちました。煮込み終了です!

ホットクックを開けてみると、、

 

\じゃーん/

ちょっとさらさらかなとは思いつつも、良い感じに豚の角煮が出来ております!

 

これをお皿に盛って白髪ねぎ盛りつけて

できあがり~

いぬふぐ
いぬふぐ
ちょいちょいちょい

なんか汁なくない?

 

さすが いぬふぐ君、するどい。

豚の角煮をお皿に盛ってみたものの、なんか汁はまだしゃばしゃばしてたから、
ホットクックの最新機能である「煮詰める」を行っていたのです!

 

出来立てはこんな感じだった煮汁↓

これを20分ほどかけて「煮詰める」モードで煮詰めます。

↓  ↓  ↓

水分量が減って色が濃くなったのが分かるでしょうか。濃くなったんですよ!!

あわもる
あわもる
おこらないでよ

 

これをお肉にかけて、

今度こそ出来上がりー!

実食

1回目の茹でで余分な油分を落としてたから、スープが澄みきってます。

豚肉独特のくさみもありません。

あわもる
あわもる
「肉を洗う」って大事なんだね。

それでは食べてみます。ぱくっ。

うん、柔らかくて美味しい!

 

肉が箸で簡単にほぐせます。

豚の角煮の上部に脂身は残ってるけど、下茹で&洗いをしたおかげでクドくありません!

煮詰めたおかげで汁も適度に濃く、肉に味も染みてごはんが進みます♪

 

ごちそうさまでした。

今回800gで4人分作って妻と2人で食べたけど、美味しすぎてソッコーなくなりました笑

今度はロース肉で作ってみようかな。

[追記]

残った豚の角煮を冷蔵庫で寝かせて、次食べる時にレンチンしたら、さらに味が染みて、さらに美味しくなってました♪

残り汁で味卵とか作ると最高っぽい。

 

まとめ:豚の角煮は噂に違わず美味しい!

ホットクックユーザに美味しいと言われる豚の角煮を作ってみました

料理名 豚の角煮
トータル料理時間 3時間
ホットクック料理時間 2時間40分ほど
材料の入手しやすさ
満足度

文句なしに美味しいし、材料がスーパーで手に入れやすいのも魅力のひとつですね。

 

唯一難点を言えば、けっこう調理時間がかかる事でしょうか。

休みの日とかならまだ良いけど、平日にわざわざ肉洗いとかは難しいかもしれない。なので満足度は☆4.5!

 

噂とおりの美味しい豚の角煮が家で作れて、幸せ(*´ω`*)

そんな話でしたっ

ちゃおー