ホットクック

ホットクック無水調理で作る「麻婆なす」

こんにちは、あわもるです。

ホットクックで色んな料理を作りながら、美味しいごはんと価値ある時間の使い方を模索しています。

今回ホットクック作るのは「麻婆なす」

ホットクック無水調理なら肉と中華味噌の旨味が、ナスにばっちり染みこみます。

ホットクック調理時間:20分

ヘルシオホットクック購入!決め手は「大きさと収納場所」魅力も紹介SHARP「ヘルシオ ホットクック(2019新型)」を買いました。前々から欲しかったとは思ってたのだけど、色々悩むところがあって買えずにいた。一番の悩みどころは【大きさ】。大きさに悩みつつなんでホットクックを買うに至ったのか、お話します。...

 

「麻婆なす」材料

材料(4人分) 約183kcal

なす(5cm長さのたて等分)・・・4本(400g)

ピーマン(乱切り)・・・2個

にんじん(短冊切り)・・・50g

長ねぎ(みじん切り)・・・1/2本

しょうが(みじん切り)・・・ひとかけ

にんにく(みじん切り)・・・ひとかけ

A

豚ひき肉・・・200g

甜麺醤(テンメンジャン)・・・大さじ2

豆板醤(トウバンジャン)・・・小さじ1

片栗粉・・・大さじ1と1/2

鶏ガラスープの素・・・小さじ1

酒・・・小さじ1

しょうゆ・・・小さじ1

オイスターソース・・・小さじ1

あわもる
あわもる
あわもるは「鶏ガラの素」の代わりに味覇(ウェイパー)を使ったよ。

 

作り方

本体にまぜ技ユニットをセットしておきます。

豚ひき肉と【A】の調味料たちを混ぜ合わせます

【A】のテンメンジャンたちは無理に混ぜなくても、ホットクック加熱時に溶け合ってくれるので、ざっくり混ぜでOK。

↓ ↓ ↓

 

内鍋に具材Bを入れます

まずはカットした「なす」から

なすは大き目カットがおすすめ。

いぬふぐ
いぬふぐ
ホットクック調理は野菜がとても柔らかくなるのが良いんだけど、その反面崩れやすくて調理後小さくなっちゃうんだ。

他の野菜も入れる

 

混ぜ合わせた【A】を入れて、軽く平らに”ならす”

 

「メニューを選ぶ」→「カテゴリーで探す」→「煮物」→「野菜」→「麻婆なす」→加熱スタート

 

* *20分後* *

加熱おわり~

\じゃん/

テンメンジャンと野菜と肉のめっちゃ良い香り

水を入れてないのに美味しそうなスープがにじんでます(∩´∀`)∩

加熱後、全体を混ぜて出来上がり。

 

実食

お皿に盛り付けて、いただきます。

なす美味し。なすがしっかり主役を張ってる。

なすを大き目にカットしてたから

加熱後も小さくならず味も染みて、食べ応えがあって良いです。

出来立てはちょっとテンメンジャンや調味料・野菜たちのあじがバラバラしてた感じだけど、翌日食べたら円熟味が増してさらに美味しくなってました。

ごちそうさまでした。

 

まとめ:麻婆なすは炒め系なイメージだけどホットクックでも美味しく作れる!

ホットクック無水調理で麻婆なすを作りました。

料理名 麻婆なす
料理時間 トータル35分(ホットクック20分)
お手軽度
お気に入り度

調味料含め材料はちょっと多いけど、調味料は保存効くし野菜も常備してるものが多いから気軽に作れます。

ホットクックは煮込み・蒸し・低温調理は得意だけど「炒め」は苦手です。

なので麻婆系料理は炒めるイメージだったから、ホットクックだと微妙かなぁと心配してたのだけど、

なすのたっぷり水分を上手に活かし、美味しく作れることが分かりました。

すごいぜホットクック。

 

そんな話でしたっ

ちゃおー

【良いところ10】ホットクックを3ヶ月使った感想【悪いところ2】【個人ブログ】ホットクックを毎日使い続けて分かった感想[良い点・微妙な点]をお伝えしてます。ホットクックは材料を準備すれば後の調理を任せられる自動調理器ですが、「楽する」よりも「楽しむ」気持ちで使てあげた方が、より愛着が湧く機械だと思います。...